株式会社マーブル

Trail Route Viewロゴ

Trail Route View

高性能マルチGNSS端末から、3G通信により位置情報を収集し、地図画面上にリアルタイム表示(および期間検索による行動軌跡表示)を行うサービスです。

国産人工衛星を利用した位置情報システム「Trail Route View」

Trail Route Viewイメージ①


高性能マルチGNSS(※1 準天頂QZSS対応)端末から、3G通信(※2)により位置情報を収集し、地図画面上にリアルタイム表示(および期間検索による行動軌跡表示)を行うサービスです。
本サービスは利用者の位置情報を公開(※3)し、利用者の活動状況やイベント等の宣伝を目的としています。

※1
準天頂QZSS対応:
準天頂衛星システムは、日本で常に天頂付近に1機の衛星が見えるように、複数の軌道面にそれぞれ配置された衛星を組合せて利用する衛星システムです。
衛星が常に天頂方向にあるため、山やビル等に影響されず全国をほぼ100%カバーする、高精度の衛星測位サービスの提供が可能です。
※2
3G通信:
NTTドコモ(FOMAプラスエリア対応)ネットワークを利用したMVNOサービスを利用しています。
※3
位置情報の公開:
利用者の位置情報は、本サイトから誰もが参照可能となります。
但し、電源OFF時および、非表示設定を行っているエリアでは位置情報は記録されません。

Trail Route Viewの特長と導入メリット

Point_1

安否確認に

一般公開サイトとして誰もが閲覧可能なため、山登りをする際に、登山者のご家族、関係者に状況をリアルタイムに確認いただけます。
万が一、事故や遭難といった事態になったとき、初動捜査に役立てることが可能です。

Point_2

イベントの集客に

マラソン・トレイルラン等、イベント状況をリアルタイムに確認いただけます。
ゲストランナーの位置情報を表示させるなどして、イベントの集客・宣伝・状況把握が可能です。

Point_3

安心のセキュリティ

電源を切り忘れた場合でも、生活エリアなど、知られては困る情報は、非表示エリア設定が可能となっていますので、安心してお使いいただけます。

Trail Route Viewのカスタム開発について

自社サイトにて位置情報を配信したい、または一般公開できない位置情報システム等、お客様のご要望に応じてカスタム開発することが可能です。
お気軽にお問い合わせください。

関連製品

GRANDITバナー

Microsoftロゴ

Contact

お問合せ