Event Report
イベントレポート
第2回
大阪・関西万博 開催支援EXPO
- 日時:
- 2022年11月9日 - 10日
- 会場:
- インテック大阪
- 主催:
- 大阪・関西万博 開催支援EXPO 実行委員会 https://osakakansai-expo.jp/
出展内容
- ① 作業者視点をモニタリングし手の動きで作業支援。「遠隔作業支援」(TCS技術展示)
- ② 地図情報システムとXRのコラボレーション「ArcGIS 360 VR」(TCS技術展示)
- ③ 空間撮影した映像から3Dモデリング「空間の3D撮影」(TCS技術展示)
- ④ 仮想空間で自由なレイアウトデザイン「3D空間シミュレーション」(TCS技術展示)
- ⑤ ゴーグルレスで3D体験。「空間再現ディスプレイ」(ソニーマーケティング様協力)
- ⑥ 点呼支援システムで法改正対策「Fine Tenko Manager」
- ⑦ 仕事は現場で完結。建設業向けキントーンアプリ「アシストビルダーDX」
3D空間シミュレーションVR
仮想空間に3Dオブジェクトを自由に配置できます。簡単な操作で色などのデザインを変更でき、レイアウトをシミュレーションできます。VRヘッドセットを装着すると原寸大で再現されますので、より臨場感のあるシミュレーション体験ができます。工場で生産効率の高い機械配置を検討したり、オフィスレイアウトのシミュレーターとしてもご活用いただけます。
ArcGLS 360 VR
地図情報システムArcGISはGPS位置情報を持ったデジタルマップに3Dオブジェクトを配置することで都市や施設などを立体的に再現することができます。VRヘッドセットを装着しなくても立体的に視聴できる空間再現ディスプレイでご紹介いたしました。
Assist BUILDER DX
建設業向けの業務管理アプリケーションです。主にハウスメーカー・工務店の現場管理を現場で完結させるソリューションです。タブレット端末やスマートフォンなどから簡単に情報共有が図れるキントーンアプリになります。
イベントレポート