Event Report
イベントレポート
ものづくり企業による総合展示商談会
ビジネスチャンス発掘フェア2021
- 日時:
- 2022年1月26日 – 27日
- 会場:
- エディオンアリーナ大阪
- 主催:
- 北河内産フェア運営委員会・八尾市産業博開催実行委員会・松原商工会議所・藤井寺市商工会・羽曳野市商工会・大阪狭山市商工会・富田林商工会・河内長野市商工会・和泉商工会議所・京都リサーチパーク(株)
- 後援:
- 近畿経済産業局・大阪府・大阪府商工会議所連合会・大阪府商工会連合会・日本政策金融公庫
出展内容
- ① 人体を色々な視点から理解を深める。「解剖学アプリ」(TCS技術展示)
- ② 作業者視点をモニタリング。遠隔作業支援「リモートメンテナンス」(TCS技術展示)
- ③ ゴーグルレスで3D体験。「空間再現ディスプレイ」(ソニーマーケティング様協力)
- ④ 立体映像を手軽にWebコンテンツに「Smart360」(エージェンテック様協力)
- ⑤ 迅速できめ細かなトラブル対応!「LiveTaskyell」(エージェンテック様協力)
- ⑥ 装着型作業支援ロボット・着る筋肉「マッスルスーツEvery」(イノフィス様協力)

解剖学アプリ
人体を色々な視点から理解を深める
VR×教育支援医療系専門学校向けのアプリケーションを開発。
脳や周辺部位を立体的に捉えられ、より正確な理解が可能。学習効率の向上が期待される。

遠隔作業支援「リモートメンテナンス」
作業者視点をモニタリング
MR×作業支援遠く離れた海外でも従業員同士で『現物』を見ながら詳しい説明が受けられます。ハンズフリーにより指導を受けながら両手で作業を進める事が可能。ストレスフリーな最適な作業環境を構築。

空間再現ディスプレイ
ゴーグルレスで3D体験
VR×製品シミュレーション立体コンテンツを視るためには通常はVRゴーグルなどの機器の装着が必要です。この空間再現ディスプレイは視聴者の視線に合わせて映像が動くことで立体コンテンツをゴーグルレスで体験できる先端ディスプレイです。製品シミュレーションを3Dで手軽に再現できます。

マッスルスーツEvery
装着型作業支援ロボット・着る筋肉
空気のパワー×作業支援マッスルスーツEveryは電気を使わないアシストスーツです。装着すると腰の負担を軽減して持ち上げる力を最大25.5kgサポートしてくれます。農業や介護などのつらい作業現場で力仕事を楽しくサポートしてくれます。ご来場者様のたくさんの素敵な笑顔をいただき大変ご好評いただきました!

イベントレポート